EXHIBITION NAVIGATOR

音声ガイド・ナビゲーター

音声ガイドナビゲーターに歌舞伎俳優の尾上松也さんが決定しました。 五大浮世絵師の作品の魅力、江戸時代の文化など、鑑賞ポイントを尾上松也さんがわかりやすく解説。絵師にまつわるエピソードも交えてご案内します。
さらに、本展の音声ガイドは来場者に無料で楽しんでいただけるサービスとなり、お客様ご自身のスマートフォンで聴くことができます。是非、尾上松也さんのナビゲートで「五大浮世絵師展」をさらにお楽しみ下さい。

ご来場者全員が無料で聞ける音声ガイドの
サービスが付いています!

  • ※本ガイドはお手持ちのスマートフォンを使用して音声ガイドをお聞きいただくシステムです。
  • ※スマートフォンとスマホ用のイヤホンなどをお持ちください。
  • ※音声ガイドのご利用にはデータ通信が必要になります。
  • ※端末により使用できない場合がございます。
  • ※会場での機材やイヤホン等の貸し出しはございません。
  • ※会場内では係員の指示に従い、ほかのお客さまへご迷惑がかからないようお願いします。
  • ※本項目は予告なく変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。

音声ガイドナビゲーター

歌舞伎俳優 尾上 松也

歌舞伎俳優

尾上 松也

五大浮世絵師の作品の魅力、江戸時代の文化など、鑑賞ポイントを尾上松也さんがわかりやすく解説。絵師にまつわるエピソードも交えてご案内します。

【コメント】
今回、「五大浮世絵師展」の音声ガイドナビゲーターを務めさせていただきます尾上松也です。浮世絵は江戸時代の歌舞伎との縁もとても深く、その時代の歌舞伎俳優の絵も数多く残されております。そんな浮世絵師展の音声ガイドナビゲーターを務めさせていただけることはとても光栄です。江戸時代の庶民の生活もここかしこに見えてくるかと思いますので、是非「五大浮世絵展」にお越しになって、浮世絵を隅々までご覧ください。

【プロフィール】
2015年から若手が中心となる新春浅草歌舞伎において大役を勤め、2023年新作歌舞伎「刀剣乱舞月刀剣縁桐」では主演と演出を手掛け、2025年7月、8月には「刀剣乱舞」第二弾の上演を控えている。